Giotto 宮原です。
本日のご紹介の前に、みなさん、こちら覚えていますか?!


2017年にフォルツァスタイルさんにご紹介いただいた、SOLIDO(ソリード)の別注モデルのパンツ。記事で書いてある通り、ドレスとカジュアルのハイブリッドパンツ。このフロントの永久クリースステッチは当時から今でも続く定番の仕様となりました。みなさんは、この仕様を見るとgiabs(ジャブス)のパンツを思い浮かべるかと思いますが、SOLIDO(ソリード)からヒットした仕様ではないでしょうか。今はなきSOLIDO(ソリード)ですが、ソリードの血を引いたブランドが今もある事を皆様はご存知でしたか?!

こちらが、SOLIDO(ソリード)からブランド名を変え、今展開されているORTELO(オルテロ)のパンツとなります。ノープリーツタイプのテーパードスラックスイージーパンツ。膝から裾にかけての程よいテーパードラインにより美脚シルエットに。また、ピンタックによる永久クリース仕様を採用しています。ベルトレスでも着用可能なウエストスピンドル仕様は、着用シーンを選ばない機能的なディティールとなっています。ベルトループもありますので、ベルトをする事も可能。生地は、オーストラリアメリノウールを24Gで編み上げた度詰めポンチ素材となります。清涼感のある風合いに加え、ウールの持つ機能性によりムレにくく、消臭性にも優れたSSシーズンに最適の素材。真冬以外のシーズンで着用が可能と言えます。SOLIDO(ソリード)でもよく聞いた度詰め生地。

限界まで度目を詰めることにより、ウール100%では考えられない優れたキックバック性を実現。膝抜けしづらく、布帛のようなハリのある風合いが特徴です。かつて一世を風靡した、SOLIDO(ソリード)手掛けた、素材とシルエットは、間違いないのではないでしょうか?!

コーディネートは入荷中のTATRAS(タトラス)MA-1に合わせて、シンプルにカッコ良く。
ORTELO(オルテロ)のパンツは、ブラックとグレーの2色展開となりますので、気になる方は是非チェックしてください。
オンラインはこちら。

それではまた明日、お待ちしてます。